南アフリカへは行けないのでは・・・。
昨日、埼スタでの日本戦をTV観戦しました。
両チームとも消化試合というところもあり、やや緊張感に欠ける心配がありましたが、内容はその通り低調そのものでした。
開始早々のPKだって、何で遠藤に蹴らせるようにベンチがしっかり指示を出さないのか。
僕はPKを蹴る前に画面を見ながら、『何で遠藤に蹴らせないのかなぁー』と嫁の顔を見ながらイラッとしていましたが(笑)。
結果論ではなくて、あきらかにPKの能力は遠藤の方が俊輔より上なはずなのに。
結果として終了間際内田がラッキーな点を入れましたが、入れた本人が恥ずかしくて苦笑いしているのに岡ちゃんはベンチ前でガッツポーズ連発。
見ているほうが恥ずかしいって岡ちゃん(笑)。
ついでに言わせてもらえば、テレ朝の田端アナと松木氏の的を得ない解説には、いつもの事ながら苦笑いさせてもらえます。
極めつけは内田のゴールに対し、松木氏は『今のは素晴らしいゴールですよ』だって・・・。
何を考えてるんだって。素人の試合じゃないんだから、聞いているほうが恥ずかしいって。
しかし、ここ数試合日本戦を見ていますが、はたしてこれで最終予選を勝ち抜けるのでしょうか。
オーストラリア、韓国、イラン、ウズベキスタン、他の中東諸国、いずれもまともに戦ったら今の日本の実力では勝てないのでは・・・。
こうなったら、しっかり守備を整備して、フリーキックやPKで勝負を決めるしか勝ち抜く術はないのかとも思ってしまいます。
そう意味では、あまり時間がないのですが、海外でもしっかり実績を積んでいる、鹿島に戻った中田やドイツで活躍する稲本を追加召集して、しっかりした守備網を再構築したほうが良いのでは。
ある意味、勝てなくても負けないサッカーに徹したほうがまだ勝ち抜く望みはあると思いますが・・・。
両チームとも消化試合というところもあり、やや緊張感に欠ける心配がありましたが、内容はその通り低調そのものでした。
開始早々のPKだって、何で遠藤に蹴らせるようにベンチがしっかり指示を出さないのか。
僕はPKを蹴る前に画面を見ながら、『何で遠藤に蹴らせないのかなぁー』と嫁の顔を見ながらイラッとしていましたが(笑)。
結果論ではなくて、あきらかにPKの能力は遠藤の方が俊輔より上なはずなのに。
結果として終了間際内田がラッキーな点を入れましたが、入れた本人が恥ずかしくて苦笑いしているのに岡ちゃんはベンチ前でガッツポーズ連発。
見ているほうが恥ずかしいって岡ちゃん(笑)。
ついでに言わせてもらえば、テレ朝の田端アナと松木氏の的を得ない解説には、いつもの事ながら苦笑いさせてもらえます。
極めつけは内田のゴールに対し、松木氏は『今のは素晴らしいゴールですよ』だって・・・。
何を考えてるんだって。素人の試合じゃないんだから、聞いているほうが恥ずかしいって。
しかし、ここ数試合日本戦を見ていますが、はたしてこれで最終予選を勝ち抜けるのでしょうか。
オーストラリア、韓国、イラン、ウズベキスタン、他の中東諸国、いずれもまともに戦ったら今の日本の実力では勝てないのでは・・・。
こうなったら、しっかり守備を整備して、フリーキックやPKで勝負を決めるしか勝ち抜く術はないのかとも思ってしまいます。
そう意味では、あまり時間がないのですが、海外でもしっかり実績を積んでいる、鹿島に戻った中田やドイツで活躍する稲本を追加召集して、しっかりした守備網を再構築したほうが良いのでは。
ある意味、勝てなくても負けないサッカーに徹したほうがまだ勝ち抜く望みはあると思いますが・・・。
スポンサーサイト